4/29/2009

解答速報

明日世間は休みですが、監査人は仕事です。午後くらいから仕事しようかと思います。

先日受験した証券アナリスト試験の結果が気になったので、TACのホームページで掲載されている解答速報と自分の問題用紙に走り書きしたものをあててみました。

意外とよくできているといったらよいのか、70%の正解率でした。この正解率で合格できると考えるのは甘いのでしょうか。それほどこの試験は甘くないというのを知らしめられてしまうのでしょうか。

しかし、この正解率をもって財務分析は合格となっていてほしいものです。

早く繁忙期が終わって、TOEFLの勉強に専念したいものです。

4/26/2009

試験当日

今日は証券アナリスト1次試験で青山学院大学まで行ってきました。

前日は疲れていたのか、12時間も寝てしまいました。結局準備はほとんどできず、試験当日になって本当に今日受験するべきか自分に問いかけてしまいました。

でも1科目だけなので結局受験することにしました。少し早く会場に到着してしまったので、外のベンチでコーヒーを一杯飲み、問題をいくつかチェック。沢山の受験生がテキストを開いていました。日差しはGWも目の前ということで非常に強く感じました。

試験時間は90分。もちろん、準備が不十分でさっぱりわからない問題もありました。答えが曖昧な問題も多数ありましたが、マークシートなので全て埋めてきました。

試験時間のうちのおよそ85分の間、久しぶりに真剣に集中できました。集中力をそれだけの時間維持することができたのは最近ではいつぶりか思い出せません。

試験時間が終わると集中力のことだけが心に残りました。あれだけの集中力を維持して勉強することができれば、普段の勉強も中身がより濃くなるかと思います。

28日になるとTACから解答速報がでるようです。

4/21/2009

受験予備校

調べてみた結果、準大手予備校でGMAT対策をやってみようと思います。

理由はいくつかあります。最大手校を選ぶとそこに通学する際には授業を受けるだけになってしまいそうであること。一部オンラインのクラスで補完できる点は考慮しますが。授業の合間に自習スペースの確保を学校近辺で探そうとすると難しそうです。何度か近辺に行ってみましたが、週末は人がたくさんいるエリアでカフェなんかでも席を探すのは一苦労です。探せたとしても、あまり勉強できる環境ではありませんでした。むしろ、準大手予備校では近辺に大学の図書館があるので、授業の前後に勉強できると思って、その方が勉強環境として良いのではないかと思いました。

もう一つの理由としては、重要であるとも重要でないともいえないのですが、僕が選ぼうとしている学校の授業料の価格がリーズナブルです。もちろん品質が高いのであればちょっと授業料が高くても気にはしません。ひょっとしたら副教材としてGMATのオフィシャル問題集をそろえようとすると予備校間の差額は縮小するかもしれません。

とりあえず、6月に説明会にいってこようと思います。それまではTOEFLは独学で、苦手であろう数学のMATHクラスを8月初旬から受講しようと思います。意外と出願までの準備の時間は少ないものです。

4/19/2009

MBAへの道

最近ブログの更新をさぼっていました。忙しいかったこともありますし、いろいろ考えていたこともあって更新ができない状況でした。

4月26日はいよいよ証券アナリスト第一次試験です。1科目だけの受験ですが、あと1週間だというのに何の準備もしていません。ほんとにこれでいいのかとも思ってしまいます。準備をしていない状況にそう思ってしまいますし、この試験のための通信講座を始めた時に思っていた気持ちと現状でギャップが生じてきてしまっている気がします。とりあえず、一次試験は受けないといけないのはわかっていますが、もっと僕の人生で大事な、優先順位が高い項目が明らかになってきたことも確かです。大学1年生の時から目標にしていたMBAです。ブログのタイトルを「MBAへの道」としてしまってもよいくらいです。

受験を考えたいMBA ProgramのBusiness Schoolの調査をしてみたり、テスト対策を行うにあたって、どういった時間配分でやるとか、いつまでにTOEFLは終わらせておきたいとか、この時期にはGMAT対策は始めたいとかを考えてばかりいます。

僕によくあるケースなのですが、勉強を始めるのがドキドキしたりして楽しいのか、ゴールのためにテスト勉強を始めるのかを混同してしまうことがよくあります。もちろんゴール達成のためにテスト勉強をしてよいスコアを出すのが目標でなくてはなりません。また、GMATの勉強を始めるには受験予備校などを使うのでお金もかかります。

来週のアナリスト試験が終わったらTOEFLの勉強を本格化したいと思いますが、仕事漬けで3週間は忙しくなりそうです。もう2009年も1/3終了ですから、気を引き締めないといけません。