1/27/2016

アディダスのスポンサーシップ離脱

先日アディダスが国際陸連のスポンサーシップから離脱するというニュースがありました。

国際陸連というのはIIAFと略称される、いわばサッカーでいうFIFAのような組織で世界陸上などの大会を行っています。

前のセメスターにとったメディアのクラスでのことです。中東及び北アフリカのスポーツメディア市場を調査するプロジェクトで、カタールにてIIAFのChampionshipが2019年にカタールで行われることが決まっていたので、その際にIIAFの存在を知りました。

さてこのアディダスの離脱のニュースですが、伝えられている内容によると2008年から2019年までの11年契約で、契約期間から察するにカタール大会までを含む内容で、期間途中で契約を破棄したことに大きな意味があります。ドーピング問題が実施競技の公平性を大きく阻害しており、その結果ファン離れが起こり、広告価値が減少、そしてスポンシーと継続的に関与することがアディダスのブランドまでを阻害するとまで考えた、それゆえのスポンサーシップ離脱といってもおかしくはありません。

昨年のFIFAの混乱ではVISAなどのスポンサーが組織の透明性を求めて声を挙げました。スポンサーもお金を出すことでの広告だけに留まらず、スポンシーの透明性まで求める時代に突入したことの幕開けといっても過言ではないです。

収入源が絶たれたIIAFに組織改革は待ったなしです。ここでNikeやNew Balanceがスポンサーとして積極的に前に出てくるのでしょうか。あるいはこのタイミングではどのスポーツブランドも静観を維持するのでしょうか。今後の動きに注目です。

1/26/2016

2016 Super Bowl

昨日、Super Bowlに進出する二チームが決定しました。

Carolina Panthers vs Denver Broncos

2月7日の日曜日3:30pmにカリフォルニアにあるLevi's Stadiumで行われます。東海岸では7:30pmから始まりますから、絶好の時間です。テレビの視聴率がいったいどれくらいになるか気になります。

対戦カードが決まったということで、チケット入手の際によく使うTicket Zoomから当該カードの販促メールがやってきました。

そのメールを開くと、このブログを書いている現時点でもっとも安いチケットはSection 400番台で3,500ドルから販売しています。

Section 400番台というとフィールドから結構遠いんですが、試合全体がよく見えます。変に200番台とかのシートでフィールドへの目線に障害物があるシートよりもよほど良かったりもします。

しかし、Super Bowlということもあって、値段は日本円でおよそ40万円から。

いくら観戦したいという地元の人でもなかなか手が出る値段ではないでしょう。(シリコンバレーで働く企業家だったら、簡単に出せるお金かもしれませんが。)だからなのか、駐車場まで車で行き、その雰囲気を楽しもうと車の周りでバーベキューをする人がいるなんていう映像を昔見たことがあります。

私の場合は、多くの人と同じように、自宅にてテレビ観戦の予定です。

1/22/2016

CRM

アメリカで旅をするとき、予算を考えるとどうしても一流ホテルに泊まることに躊躇してしまいます。

そこで、かなりの頻度(といっても2回だけですが、)でHilton系列のHampton Innを利用しています。品質はMarriott系列のResidence Innと同じくらいです。Residence Innも2回利用したことがあります。

両方の共通点はバッフェスタイルの朝食が無料で利用できることです。

なぜホテルの話をしているかというと、最近Sales Promotionのクラスの教科書を読んできて、特に既存顧客をどのようにつなぎとめるかに敏感になっていたからです。

前回Hampton Innを利用したのは去年のThanksgiving休暇中のOrlandoでした。そう、Disney Worldのすぐ近くで、Disneyの無料バスも停車するホテルです。

何に感心したかというとチェックアウト日の朝に部屋の扉に挟まっていたStatementの裏側に書いてあった文章です。電話番号とemail以外はタイプしてある通りに下記に記載します。


--------------------------------------------------------------------------------------------------------------
How was your stay?

Were you EXTREMELY satisfied with the accommodations and the services we provided?

If you are NOT extremely satisfied - Please give me a chance to fix it.

Please call me at xxx-xxx-xxxx OR email me xxx@hilton.com.

Your satisfaction is our guarantee. We love having you here!
[Name], General Manager.

--------------------------------------------------------------------------------------------------------------
タイトルのHow was your stay?の両端にはミッキーとミニーのロゴが付いています。

部屋に歯磨き粉がなくて、フロントデスクにて無料で入手できると部屋の中に案内があったので、フロントデスクの人に問い合わせをすると、最初は少量の1回使えるくらいのをくれたのですが、加えて何日泊まるのか聴かれ、3泊と答えると気を利かせてもう少し大きいの(普通にお店で売っている小サイズの歯磨き粉)をくれました。
また、タクシーもぼったくりではないちゃんとした運転手を手配してくれたりと、非常に親切でした。

個人的には非常に満足の滞在ができるホテルでしたが、それに加えて問題があればそれを直す機会を与えてほしいという姿勢にも感心を持てます。

上記のような文言がはいったStatementは私の記憶する限りではOrlandoのHampton Innだけです。

スポーツの世界のみならず、サービス業の世界では日本は「おもてなし」「おもてなし」と叫ばれて、ついサービスを提供する側の自己満足に終始してしまう可能性がないわけではありません(日本のサービス品質を否定するつもりは全くありません)。

日本でサッカーを観戦したときのことですが、今日の観戦の体験はどうだったかというサーベイを受けたことは個人的にはありません。多くの人は勝ち負けに関心があるのは確かですが、多くの人に再び観戦したいと思える環境づくりに努めることも運営側には必要です。

観戦に訪れるスタジアムでは安かろう、まずかろうの食べ物(実際には割と高いです)の提供ではなく、温かいものを温かいままで提供できるように日本のスタジアムも変わらないといけないでしょう。

Washington Nationalsの本拠地、Nationals Parkに行けば、私がよく利用するのはスタジアム内のShake Shackです。そう日本で大人気の神宮外苑前にあるShake Shackです。そのほかにもおいしいものが取り揃えてある売店があります。繰り返しになりますが、日本のスタジアムも変わらないと(私がまだ知らないだけかもしれませんが、少なくとも2014年の冬までの日本のスタジアム経験と比べるとアメリカのほうが格段上です)。

1/21/2016

Spring Semester 2016

最後のセメスターが先週始まりました。1月の中旬にスタートし、3月上旬の春休み、下旬のイースター休みを挟み、5月の中旬に完結します。

残り9単位でついに卒業が可能となります。

当セメスターで登録している科目は
  • MPSM Sports Digital Media Strategy
  • MPSM Sports Sales, Sponsorship and Revenue Development
  • MPSM Capstone
になります。

上の二つの科目は私が選択しているMarketing, Communication & Digital Mediaのトラックで卒業に必要な科目です。

また、Capstoneとは必ず全員が取らなければならないクラスで、平たく言えば、卒論です。自分でテーマを決めて30ページの論文を書き、4月の下旬にパネルの前で15分間のビジネスプレゼンテーションを行います。ネイティブスピーカーでも緊張しているというかナーバスになっている姿を前回、前々回のセメスターでも見てきました。失敗できない一発勝負のような感じです。論文は当然内容面でオリジナリティーが必要で、しっかり議論できるレベルに到達していないと良い評価は得られません。卒業にはB評価以上が求められます。

各科目については今後随時中身を紹介したいと思います。

12/30/2015

Social Media Followers

おそらく、私の知る限りで日本とアメリカのスポーツでのソーシャルメディアの使い方は大きく異なります。

12月14日発行のSports Business Journalにて2015年アメリカ各メジャースポーツのソーシャルメディアのフォロワー数のまとめがありました。

NBA
Facebook: 27.6M
Twitter: 18.1M
Instagram: 10.9M

NFL
Facebook: 12.6M
Twitter: 14.4M
Instagram: 4.7M

MLB
Facebook: 6.3M
Twitter: 5.3M
Instagram: 2.1M

NHL
Facebook: 3.9M
Twitter: 4.3M
Instagram: 1.7M

MLS
Facebook: 1.9M
Twitter: 1.5M
Instagram: 459K

数字が示す通り、NBAがチャンピオンです。

なぜアメリカのスポーツにとってソーシャルメディアは重要なのか。もちろん広告としての機能が考えられます。グッズやチケットの最新の販売状況を「すでに」ファンになっている人に伝えることができます。「すでに」と書きましたが、マーケティングでは新規の顧客を獲得するには既存の顧客を獲得するよりも何倍(たしか4倍)もの労力が必要になるとのことです。

ロイヤルカスタマーはたくさんのお金を自分の好きなチームのために惜しみなく使ってくれます。ソーシャルメディアの活用は何も、シーズン中のみに限りません。私たちのチームのこと忘れないでね、という意味もこめてシーズンオフにも情報は発信されます。

MLBの例でいうと、Washington Nationalsはプレーオフに進出することなく10月の上旬にシーズンを終えてしまいましたが、World Seriesが終了してリーグのMVPが発表されるとBryce HarperおめでとうとメッセージがFacebook上で踊りました。Instagramでも同様なこと投稿がありました。

https://www.instagram.com/nationals/

さて日本のプロスポーツチームはどうか。たしかにTwitterをうまくつかっているチームもあるようです。FacebookやInstagramでかっこいい投稿をもう少し増やしてもいいのかなという気がします。日本語のみならず、ほかの言語も混ぜれば(たとえば外国人選手の使用する言語で母国のファン等にリーチ)ファンベースは格段に増加する気がします。